園善博の頭が良くなる魔法の速習法

第5回: 「トレーシング・リーディング」で通読する

いよいよこのコラムも、今回が最後です。

速習法には、「3つの読み方」があり、「本を読む目的を明らかにして、その目的に合った読み方をする」のがポイントです。

前回までのコラムで、「スキミング・リーディング(概要の把握)」と、「ターゲット・リーディング(詳細の把握)」についてご紹介しました。

今回ご説明するのは、3つ目の読み方、「トレーシング・リーディング(通読)」です。

トレーシング・リーディング(通読)とは、始めから終わりまで読み通すことをいいます。

指先やペン先でなぞりながら読む

そもそもトレーシング・リーディングは、どのような場合に適しているのでしょうか?

ひとつは、小説を読むときです。

小説のように、「ストーリー性の強い本」や「時系列の経過を知る必要がある本」を飛ばし読みしても、楽しめませんよね。小説は、きちんと文脈を追っていくから楽しめるわけです。

またトレーシング・リーディングは、スキミング・リーディングの読み残しが気になる場合にも使えます。

スキミング・リーディングは、気になったページだけを拾い読むので、「読んでないところにも、大事な内容が書かれてあるのではないか」と心配になる方もいます。

そんなときは、スキミング・リーディングのあとにトレーシング・リーディングをして、全体をひととおり読んでおくと安心です。

では、具体的な読み方を説明します。

ステップ1からステップ3までは、スキミング・リーディングやターゲット・リーディングと同じ手順です。

◆ステップ1 【目次を読む】

目次を読んで、「この本には、どんなことが書かれてあるのか」をつかんでおきます。全3章という構成ならば、まず、1~3章までのタイトルを読み、次に1~3章の大見出しを読み、さらに1~3章の小見出し……、といった具合に、目次を構造的に読んでいきましょう。

◆ステップ2 【プリペアードマインドをセットする】

あなたが本を読む目的や得られるメリットについて考えます。目的意識を持って本を読むことで、より深く理解できるようになります。

◆ステップ3 【プライミングをかける】

決めておいたキーワードを探す要領で、1ページにつき、2~5秒のスピードでパラパラ読みをします。

◆ステップ4 【文字を指でなぞりながら読む】

ここからが、トレーシング・リーディングの特徴です。

通読するときは、文字を「指」または「エンピツやボールペンの先」でなぞりながら読みます。指やペン先を追うように読むと、目の動きがスムーズになり、速く読めます。

また、なぞりながら読む動作を繰り返すと、次第に目の筋肉が鍛えられるので、なぞらなくても速く読めるようになります。

これで速習法で使う、3つの読書法を紹介しました。それぞれの読書法は目的に応じて使い分けることが大切です。読む前に、あなたの目的を必ず確認しておきましょう。

復習をしないと、記憶は捨てられてしまう

速習法を使って本を読めば、効率よく知識を吸収することができます。

ですが、せっかくインプットした知識も、そのまま放っておくと、次第に思い出せなくなることも……。

以前、私が教えを受けた池谷裕二先生(薬学博士 東京大学・大学院薬学系研究科・准教授)は、知識を記憶に定着させるには「1カ月以内に4回の復習が必要」だといいます。

本を読んだ後は、読みっぱなしにしないで、必ず復習をするようにしましょう。

ちなみに速習法では、覚えた知識を振り返ること・復習することを「ブリーフィング」と呼んでいます。

【復習のしかた】
・本の内容を人に話す
・本の内容をブログに書く
・本の要点をまとめたノートを読み返し、思い出す
・目次を読み、内容を思い出せなかったところだけ読み返し、思い出す
・本をパラパラめくって、ポイントを読み返し、思い出す
・テストを受けたり、問題集を解いたりする

とくに「本の内容を人に話す」と学習効果を高めることができます。私の速習セミナーでは、人に話すことの効果を実感していただくために、「1時間かけて本を読み、その内容を15分かけて話してもらう」というブリーフィングを行っています。

はじめから、人に話すことを意識して読むと、次のような効果が期待できます。

【人に話すことの効果】

・「何のためにこの本を読むのか(目標)」がはっきりするので、プリペアードマインドがセットしやすい
・エピソード記憶に働きかけるので、記憶に残りやすい
・15分間話すために、メモを取るようになる
・概要を的確に把握する必要があるので、スキミング・リーディングの練習になる

夢をかなえる知識は、本のなかに眠っている

5回にわたって、「速習法」の基本的なノウハウをお伝えしてきました。いかがでしたか?速習法に専門的なスキルは必要ありません。

慣れないうちは難しいと感じるかもしれませんが、心配しなくて大丈夫。手順にそって読み進めていけば、誰でも、スラスラ本が読めるようになるはずです。

数冊読み進めるうちにコツがつかめてきて、数十冊読み終えるころには、確かな手応えを感じることでしょう。このメソッドを身に付けることで、たくさんの本から、たくさんの知識を学ぶことができます。

しかも、その知識がしっかりと記憶に定着され、使いたいときにいつでも取り出すことができるのです。

あなたの夢をかなえる知識は、本のなかに眠っています。
ぜひ「速習法」を身に付けて、みなさんの夢を実現してほしいと願っています。

(写真撮影:加藤康)

園 善博・情報メルマガ !!

速習セミナー情報をいち早くGet!! 受験生の声
このメルマガでは、目標達成能力アップ・学習能力アップ・ 継続力アップ・モチベーションアップ・記憶力アップに役立つ勉強方法や園善博公式セミナーがよくわかる情報を発信していきます。お得な情報も満載!
どんどん本が読める速習法セミナー